
本日も七星のブログへお越しくださりありがとうございます

七星のコリーヌです

どんだけ更新してないの??って感じでひとつ前に後輩JUNちゃんの更新日付見たら
10月19日て。。。

もう11月でっす!!そして11月も終わりでっす!
いきなり寒さ厳しくなりました篠山より今日も元気に更新中でっす!

さてさて
なぜにコリーヌ☆の更新がこんなに遅れていたかと申しますと、仕事の多忙さとともに勉強生活だったからでございます。。。

食品表示検定という、まあ文字通り食品表示に関する検定試験でコリーヌ☆が受験したのは初級なんですが、
・・・これがね〜

業務とかで「表示作ってますよ」っていうような方々がご覧になると「ハ?」とお思いになるでしょうが、いかんせんコリーヌ☆、ド素人なので、勉強しても勉強しても入ってこず。。。

40手前の脳細胞だから??それとも、なにかコリーヌの脳内でシナプスが喧嘩してるとか???ってくらい入ってこずでして、、、

そんな試験が20日(日)にありまして、なんとかかんとか終了

そして、翌21日尼崎市でちょっとコリーヌ☆には荷が重すぎる仕事があり、その準備で超多忙だったのであります。
そんなこんなで21日の仕事も終わり、出張先の近所にお客様のお店があったのでちょっとお邪魔してきました

だいぶ以前、こちらのブログでご紹介させていただきました「たこやきの岡」さんです!!
↓
すべてが懐かしいたこやきの岡さん
http://nanaboshi.seesaa.net/article/429187017.html
ほんまに看板なかった 笑
でも、看板娘のおかあさんの笑顔が看板でした

おとうさんは黙々とたこ焼きをくるくる

でも微笑んでくださってました

14個200円いただいて、おかあさんとおしゃべり
あつあつでおいしいたこ焼きとおかあさんとのおしゃべりで本当にホッコリさせていただきました
ずーっと訪れてみたかったお店と、食べたかったたこ焼きと、店主のお二人にあえて、
「あぁごちそうってこういうことやわ〜」
とシアワセな時間を過ごさせていただきました

そして、岡さんの常連さんとのやりとり。。。
お客様「まいど」
岡さん「ほい、いらっしゃい」
お客様「300円」
岡さん「ほいよ(たこ焼きをパックに詰めて)ソースでええ?青のりはやめとく?ほい、300万円」
お客様「ほい、300万円。あーっとぉ(ありがとう)」
300万円、決して札束おいて帰ってるわけやないです。

おなじみの関西ギャグですがナチュラルに使用されすぎてて、
逆にめっちゃびっくりしてたこ焼き食べる手とまったわ 笑

ほんまに昭和があふれかえってるお店でした

テレビや新聞の取材も多く訪れられる有名店だそうで
「この前も○○局さんがカメラかかえて来てな〜」とお話しされてました。そして、壁を見るとあれれ??
コリーヌ☆「おかあさん、あれってもしかして

岡さん「あぁ、あれなちちんぷいぷいのヤツ、あれ〜??思ったら、もうそこで描いてはってん」
![thumb-07[1].jpg](https://nanaboshi.up.seesaa.net/image/thumb-075B15D-thumbnail2.jpg)
それはなんとなんと、関西MBSで夕方オビで放送される人気番組ちちんぷいぷいの『長谷川義史の「とびだせ絵本」』という人気絵本作家の長谷川義史さんが風を感じながら気の向くまま散歩し、町の印象に残ったシーンをスケッチするというコーナーで描かれたスケッチでした

しかも、その日一番印象にのこったスポットを本格的に絵本のような1枚の絵に仕上げるという原画もセットでした!!
そら、もうこの岡さんご夫婦とのやりとりとおいしいたこ焼き、印象残りまくりやと思うわ・・・コリーヌ☆も心に刻まれまくりました

「もう、たこ焼きなんぼ焼いてもぜんぜんお金にならへんねん。せやけどお父さんとおとうさんと病気せーへんために毎日店しとるねん」
そんなおかあさんのほっぺたツツヤツヤ。。。

ぜひぜひお元気でいつまでもおいしいたこ焼き焼き続けていただきたいと思いました。
岡さん、ほんとうにごちそうさまでした

☆七星のコリーヌ☆