
6月といえばここ数年、会社から高級鰻がふるまわれていたのですが
残念なことに…お世話になっていたうなぎ屋さんが廃業され…今年は鰻なし

そこで、今年は鰻の代わりにステーキを食べにランチツアーに連れて行ってもらいました

どんなツアー内容かというと…
岡山県日生の五味の市でお買い物
↓
兵庫県赤穂の元祖おさきかもめ屋でランチ
↓
赤穂城・大石神社観光
↓
あこうぱんでお買い物
↓
道の駅ペーロン城・道の駅みつ観光
ランチツアーというより、朝から夕方までがっつり☆みっちりの日帰り旅行でした

車4台に分かれて9時30分に出発

JUNは恐れ多くも社長のレ〇サスに乗せて頂きました。
(座り心地が良く、加速がスムーズで、社長の運転技術もこみでめっちゃ乗り心地が良く…
帰りは嵐の曲が流れる中、つい頭がグラグラしてしまいました

10時半ごろ岡山の五味の市に到着

工場長にカキフライソフトクリームを奢ってもらった最年少Mさん↓


ソフトクリームをちょっと食べカキフライを全て食べ、残りは新入社員Nさんに託していました。
魚を買ったり、営業Kさんと最年少Mさんは鳥の山賊焼?を食べたり、各々楽しみました。
お昼は弊社取引先の赤穂の元祖おさきかもめ屋さんへ
アツアツの鉄板の上には2匹のおっきなエビ

その下にはステーキが隠れていてテンションが上がりました



みんな黙々と食べ、お腹がはちきれるくらいパンパンになった後
(新入社員Nさんはまだイケる言うてましたが

赤穂城を見学し、大石神社でお参りしました。



お次はコリーヌ先輩とJUNのリクエストのあこうぱんさんへ
何十種類もパンがあり、お客さんも次々来店されていました。
みなさんお付き合い頂きありがとうございました。


その後、道の駅ペーロン城↓ 道の駅みつ↓へ


ペーロン城で船に乗りたかったなあ〜。道の駅みつは海がキレーでした


行きのサービスエリアで赤穂塩饅頭を買っていただき、五味の市でコリーヌ先輩のカニの唐揚げをいただき、ステーキ定食を食べ、道の駅みつで塩ソフトクリームを工場長に買っていただき…(新入社員Nさんは道の駅で揚げ物2種をさらに食べました)食い倒れ旅行楽しかったです。
残念ながら今回行けなかった社員も、また一緒に美味しいものを食べに行けたらいいですね


七星がっちり〜