
弊社のすぐ裏に西光寺山というふるさと兵庫50山に選ばれた山があります。
先日ボーイスカウトの男の子たちが大きなリュックを背負い弊社の前の道を歩いていました。
外で出荷準備をしていたJUNは、
「西光寺山に登るんやな〜登山にいいなぁ〜夫を無理やり誘って行こう!」
と彼らを見て考えていました。
そしてもう一人同じことを考えていたお人が・・・弊社の社長です

「登山しよう!」と社長の一言でNTC(七星登山倶楽部)発足。
当日のNTCメンバーの半分は社長の娘さん、お孫さん達で賑やかな登山となりました

後半の勾配がきつく想像以上にしんどく、ヘロヘロになりながらお昼にはなんとか山頂へ。
お弁当は弊社のソース類が使われている本家かまどや様のお弁当でした。
おなかペコペコで山頂で食べるお弁当は本当に美味しかったです。

西光寺山の西脇市側に大きな岩があるということで、
数人で西脇側に下山するも遠すぎて途中リタイヤし再び山頂へ。
スポーツマンIさん&Mさんは岩まで行かれました↓
山頂を堪能し下山を開始しました。
こんな道でした?登りがしんどすぎて景色覚えてない。目印のテープがあるからあってるやろ。
そんな話をしながらサクサク下山。
しばらくして、どう見てもこの道違う!と気づき引き返すと、
岩を見に行ったスポーツマンIさん&Mさんと遭遇。
あれ?この道あってる?と一瞬思いましたがやはり違う。

もと来た道を引き返すとだいぶん手前で道を間違えていました。
しかもめっちゃ大きい看板を見落としていました

「こんなにおっきい看板を7人も見落とすなんてさすが七星やな」とNさんから名言をいただきました

近場の山でもしっかり下調べしないとダメですね。
次回のNTCの活動はいつになるのか・・・JUN個人的には楽しみです
