読者のみなさまこんにちは

、そしてお久しぶりです
七星のコリーヌ☆です

長らく。。。またまた長らく更新が頓挫しておりました
本当に、このブログの管理者はなにやっとんじゃい!とお叱りを受けても受け足りないのですが

、
まぁいつもいつもこんな感じに不定期更新なので、
優しいおおらかな心で見守ってください
よろしくよろしくお願いします
(←ここは強要 笑)
コリーヌ☆実は、部署異動がありましてそのためにこのところ現場研修で工場で働いておりました
概ねパートさんの欠勤対応とも言うかもしれませんが… 笑

でもね。。。
七星のパートのお姉さま方、
本当にデキル女子ばかりなので

、むしろね。。。
コリーヌ☆現場参加、正しい??
ねぇ、ほんとうにコリーヌ☆でダイジョウブ?ダイジョウブなの?
っていうシュツエーションの方が多くて、ですね
(というか「ばっかり」か?)
足手まといになりながらの現場も終わり、
(追い出されたのかも?)やっとパソコンに向かえる時間がやってきた!という感じなのです

(長々とブログ更新できずだった言い訳??と思ったそこのアナタ!!
大正解!!笑)

現場作業クッタクタの日々のコリーヌ、うっかり見落としそうなほどひっそりと今年も予定表に記載されてましたタイトルのやつ

!
6月☆日(金)『営業K・○△うなぎ、鰻引き取り+納品』(納品はうなぎのたれの納品)
出たっ

!
今年もやってきた!!この季節!!
今年は鰻の価格も昨年に比べ上がりぎみということで、個人的には絶対に買えないかな?と思ってたのですが。。。

待ちに待った金曜日。。。配布されましたよ〜
『うなぎの蒲焼』!!!!
ヤッターーーーー!!いつものこの懐かしい茶紙マチ付き紙袋!!

そして、プラパックには
はい
どーーーーーーーーぉぉぉぉぉぉぉん
!!
てりってりのでっかい奴が
無理やり二つ折りに!!!

キャー!!!これ夫婦二人で!?
いやーんお腹いっぱいうなぎや〜ん

去年、器がさみしかったので、京都に行った際、古〜い食器屋さんを訪ねて在庫2つしかなかった
どんぶりを買ってきたんですよ〜
やっとうなぎで使える〜


(この器、普段絶対的にたまご丼orうどんにしか使われてないんですよね。。。丼ぶりとて、よもや「うな丼用」に購入されたとは思ってもないいだろう。。

。)
と、ウキウキ金曜日のコリーヌ☆おに
地獄の電話が。。。「ごめん、今日うなぎの日なんやけど飲み会入ってしまったので、明日でもいいかな?」と主人。。。
「いや、ダイジョウブ!一人で食べるから」と返信しようかと思ったほどでしたが、そこはグッとこらえ、
うなぎ好きの主人にも食べさせてあげたいので土曜に持ち越し。。。
ただな、…土曜だとな…チビーズがな…保育園お休みでいるしな…
食べたい言うかもしれんしな…そしたら取り分(?)減るよな…などとぐるぐる。。。

(大人げない)
予想通り、コリーヌ☆土曜出勤からかえり、私がごはん支度をしていると
次男「ママ〜?なんかニオイするけろ〜?何なん〜なに〜?」
長男「あれ?フタついてるやん、ナニこの茶色のヤツ〜」とどんぶりに手が。。。

群がってきた。。。やっぱり。。。

おおきなうなぎ、どんぶりに溢れんばかりに盛れました!素敵!!

どんぶりにもぴったり!!素敵やん

!!
こんなおいしそうなうなぎだけど、もしかして食べず嫌いのチビーズは「キモチワルイ〜」とか言って食べないかも!?
などというコリーヌ☆の希望的観測もぶっ飛ばし、
食べる!!!
獣のような3人の我が家の男子、勢いよく食べる食べる
!!!

普段は穏やかな主人も、
『ゆっくり食べてたらチビーズに食べられる!!』との焦りが背中で感じ取れるくらい、
がっつくがっつく!!

カマスの干物焼いてたのもスルー、一気にうなぎを食べ終えた主人&チビーズ
ふう〜とお茶を飲み干し、
長男「ママぁ〜茶色のおさかな、もっとぉ〜」
次男「あっママのとこ、ママのどんぶい(どんぶりが言えない)にあるで!!」
普段から優しくない母の私ですが、食べ物の奪い合いになるといつも以上に優しさのかけらもなく
「これ、ママのやつやし、絶対ママ食べるやつやから、あげへんで
」
と言い放ち、ザクザクとどんぶりをかきこみました 笑
でも、

うわぁぁぁぁ!と駄々をこねたチビーズが床に転がり号泣しだしたので

、ちゃんと母として(渋々ですが)分け与えました
(ほんとに渋々、これでもかというほど渋々むしろ泣く泣く ←しつこいな)
茶色いごはんメインでしたが(いやうなぎ食べたけど 笑)ほんとにおいしいうなぎでした

ごちそうさまでした

あぁ七星に勤めてよかった

!!(←ソコー?! 笑)
今年の土用の丑は7月30日!今年はすこし値上がり気味なようですが、夏の特別なごちそうとして
みなさまもご家庭で鰻と七星うなぎのたれ、召し上がってみてはいかがでしょうか?
☆七星のコリーヌ☆
posted by 七星ソース at 11:42|
Comment(0)
|
日記
|

|